2013-01-01から1年間の記事一覧

Pythonにおける_(アンダーバー)

_(アンダーバー)から始まる変数はPythonでは不可視を意味し、意識しなくて良い(使われない)という意図を伝えるために使われる。関数とかクラスの頭に_を書いておくとhelp()を実行した際にスルーしてもらえる。のx, y = y, x項より引用。 def fib(n): x, y = …

githubからgistに飛ぶブックマークレット作った。

github眺めてると、この人のgistみたいなっていう時に、gistに行くボタンがなくて不便だったし作った。これでワンクリックでgistに行ける。これをブックマークバーに持ってくと使える。 goToGistただ単にリンクを貼るだけでは貼れなかったので、下のリンクの…

Processingで透過pngを作る。

createGraphicsは透過属性を持つのでそれを利用する。 PGraphics alpha; void setup() { size(400,400); alpha = createGraphics(400, 400, JAVA2D); } void draw() { image(alpha, 0,0); } void keyPressed() { alpha.save("alphatest.png"); println("alph…

自分の過去ツイートを取得してみたら数が合わなかったがツイ消しのせいだった。

タイトルのとおり。 3200件のツイートを取得出来るはずが、数件取得できなかった。 ツイ消しした分が取得できないのかなーと思い、ツイ消ししてから取得するとツイ消しした分だけ所得件数が減ったのでそうだと思われる。ツイ消ししても、ツイートがあったこ…

IDを用いたeventの設定の仕方。

wxPythonでIDを使ってeventの設定をしてみた。eventと、eventを設定する部品のIDを一緒にする。 # coding: UTF-8 import wx ID_EVENT = 101 class MyFrame(wx.Frame): def __init__(self, parent, ID, title): wx.Frame.__init__(self, parent, ID, title, s…

ついに美咲ちゃん買ったった!!

解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!っていうプログラム解析入門的な本がずっと欲しかったんだけど、割りとレアな本みたいで、この本を知った当初は定価2730円(税込み)なのにAmazonで中古5000円位で売ってて買う気がしなかった。解析魔法少女 美咲ち…

wx.PySimpleApp() と wx.App()

wx.App()とwx.PySimpleApp()の違いを調べていると、 wxPython Style Guide - wxPyWikiを見つけた。 これの6項目を見ると、 6. wx.App() now has the same built in functionality as wx.PySimpleApp(),so there is no need for the latter. Note: The above …

list以外でも内包表記できる。

Python2では2.7から、3では3.1からできる。 もともとは3.1での新機能だったが、2.7にバックインポートされた。 setで内包表記 setだから重複要素が省ける。 >>> s = {v for v in 'ABCDABCD' if v not in 'CB'} >>> print s set(['A', 'D']) #list内包表記だ…

wxPythonでHTMLを出力する。

wxPythonでHTMLをプラウザで見るのと同じように出力する。 wx.html.HtmlWindowを使うことで可能となる。 # coding: UTF-8 import wx import wx.html class MyHtmlFrame(wx.Frame): def __init__(self, parent, title): wx.Frame.__init__(self, parent, -1, …

Ellipsisを知った。

Ellipsis(...)とは高次元配列のスライスで使われる特殊な値である。numpyでよく使われるようだ。公式ドキュメントでは 拡張スライス文と同時に用いられる特殊な値です。 と書かれているが、ちょっと不親切だと思う。Python2ではEllipsisでEllipsisを返す。 >…

double colonを使ったスライスを知った。

double colonを使ったスライスを知ったのでメモ。Pythonのスライスはa[start:end:step]のように書くことができる。 a[::3]だと3つごとに要素を返す。 コード例 15 Extended Slicesより引用。 >>> L = range(10) >>> L[::2] [0, 2, 4, 6, 8] >>> L[::-1] [9, …

Processingで動くgifアニメのtwitter アイコンを作った。

tumblrをながめてるとgif画像を作りたくなったので、Processingで動くgifのアイコンをつくった。ググってみるとgif画像をつくるにはgifAnimationという外部ライブラリを使うといいらしい。これのインストールに多少手間取る。[Processing][仕様]外部ライブラ…

windowsのレジストリのSIDが複数表示される。

ユーザーが1人しかいないwindows XP, Vista 32bit, 7 64bit上でレジストリのHKEY_USERSのSIDが複数表示された。 Microsoft supportのによると、Windows NT 4.0 の仕様によるもので、レジストリ エディタ (Regedt32.exe) を起動すると、.default および現在ロ…

天気予報取得するPythonスクリプト書いた。

どっから情報とるの? Weather Hacksという天気情報をJSON形式で配布しているサービスを使った。 コードはブログに載せるにはちょっと長いのでgithubにあげた。→https://github.com/tkmru/weatherhacks 地域情報を取るコード Weather Hacksを使うにあたり必…